050-7114-8455

受付時間10:00~19:00

※レッスン中は出られない場合があります

楽しむことが1番大事!年長女の子Eちゃん♪

レッスンにもすっかり慣れてきた様子のEちゃん♪

今日は今Eちゃんがレッスンで行っている「指番号」の練習をご紹介します。

ピアノを弾く時は、親指から小指に向かって順番に1,2,3,4,5と番号がついています。

これは実際に楽譜にも書かれている番号で、この番号でこの音を弾くと弾きやすいよ、という目安になっています。

ピアノを初めて弾く方には必ず必要な知識ですが、これを楽しみながらお勉強♪

私のピアノの先生に教えて頂いた番号を書いたつみきを使った練習方法です。

順番を変えながら、その通りに指を動かしていきます。

最初はゆっくり片手から、、、慣れてきたら両手でとにかく速く速く!

楽しく指を動かしているうちにいつの間にか番号通りに素早く動かせる様になりますよ^_^

もちろん、積み木として遊んでもOK‍♀️

  

 

けいピアノ教室(西船橋)ではただいま新規ご入会募集中です。

一人一人の生徒さんとしっかり向き合い、大切に育てていきます。

体験レッスンでは、いろんなお話をしたり、聞いたりしながら実際のレッスン内容を体験していただきます。

ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください♪